こんにちは、ハーマイルです。
夏季休暇が終わり、日常のペースに戻ってきた方も多いのではないでしょうか?
この時期、お客様からよくいただく声が――
「休んだはずなのに、逆に疲れが…」
「頭が重くて、やる気が出ない」
「肩や腰がずっと重い」
実はこれ、夏季休暇明け特有の疲労かもしれません。
なぜ夏季休暇明けに疲れが出やすいの?
長期休暇は、心身のリフレッシュのチャンスですが、
同時に普段と違う生活リズムや環境で、意外と疲れが溜まっています。
・帰省や旅行での長距離移動
・家族や親戚との集まりによる気疲れ
・暑さの中での外出や家事
・寝る時間・食事時間の乱れ
これらが重なり、体が回復しにくい状態に。
放置すると秋まで引きずることも...
夏季休暇明けの疲れをそのままにしてしまうと…
朝起きられない
集中力の低下
むくみ・冷えの悪化
慢性的な肩こり・腰の重さ
秋口になってもスッキリしない…なんてことも。
ハーマイルおすすめ回復ケア
体の巡りを整えつつ、心もゆるめるケアが効果的◎
1.アロマオイルトリートメント(全身)
厳選したアロマオイルと、しっかり圧でリンパを流すケア。
足のむくみ・背中の張り・首肩のこわばりにおすすめです。
2.小顔矯正+ヘッドケア
お顔の筋肉から首・肩・頭皮までほぐし、目の奥までスッキリ。
パソコンやスマホで疲れた方にも◎
長期休暇明けの疲れは、早めのケアで秋まで引きずらずにリセットしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
\疲れに負けない体作り/
毎日頑張るからだCARE
~~~~~~~~~~~~~~~~~
営業時間のお知らせ
10:00-19:00(最終受付18:00)